■ A幼稚園 T様
本日、手つなぎマグ・なかよしマグともに無事到着致しました。 マグカップは大変かわいく、感動致しました!! 今回初めて利用しましたが、もっと早く知っておけば… 「上の子の卒園でも使いたかった〜」と残念でしかたがありません。 卒園式の日に、先生と保護者の皆さんが感動するのが今から目に浮かびます!
■ S幼稚園 N様
こんにちは。本日、無事に商品が届きました。 とってもステキですね〜。謝恩会に子どもたちにプレゼントする予定ですが、きっと大喜びだと思います。本当にありがとうございました。
■ K幼稚園 S様
少量の追加で大変申し訳ありませんがよろしくお願いします。 6日に届いた商品の評判があまりにもよく、 担任以外の園長先生や年中時の担任の先生などがぜひにということで追加することになりました。手つなぎマグを考案した人を尊敬しちゃいます。本当にかわいい思い出深いマグを製作していただいてありがとうございました。
ホーム > かんたん!制作用紙入稿のご案内

ご注文商品の「かんたん!制作用紙」をダウンロードしてください。
「かんたん!制作用紙」のダウンロードはこちら

お顔の大きさが揃ったお写真をご用意ください。

写真が大きい場合は、「かんたん!制作用紙」を拡大コピーし、 写真サイズに合わせるようにしましょう!A3サイズまで拡大していただけます。
画像が粗くなるため、写真の拡大コピーはご遠慮いただいております。
デジタルカメラで撮った写真をプリントする場合、 インクジェットプリンターでは、プリント時の印刷設定で 「最高画質」や「画質優先」にして印刷しましょう! プリント用紙は、写真用の白い光沢紙をお使いください。
※コピー用紙にプリントした場合、仕上がりが粗くなります。色紙・裏紙も不可。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
背景は1〜2mm残して○の中に顔がくるように | 写真の大きさは足りているが、顔が音符の○より大きい | 顔は音符の○内に入っているが、写真が足りずスキマがある | 顔の一部が切れてしまった | 写真の大きさは足りているが、顔が小さすぎる |

写真が四角の枠より小さくならないように、軽く貼付けていきましょう。 小さすぎると音譜の◯の中にスキマが出来てしまいますのでご注意!
四角の枠が見えなくなる程度の大きさ・位置に貼付けましょう。

お顔の写真をしっかりと貼付けてください。 その際、写真表面にノリが付くと原稿の汚れになりますのでご注意ください!
木工用ボンドがおすすめ! 水性糊より用紙がヨレにくく、少量でしっかりと貼付けられます!

制作用紙に必要事項を記入します。
【制作用紙のご記入内容】
・お名前のご記入
お名前ご記入欄に、印刷したい表記のままご記入ください。
※(ひらがな・漢字)ご記入通りに印刷されます。

・カラー音譜サービス …
お顔が入らない空き音譜は、かわいいカラー音譜にいたしますので、そのまま空けておくだけでOK!カラー音譜のカラーは弊店におまかせください。

ご送付いただく前に必ずお手元にコピーをお控えください。※ご送付いただく原稿は原本を!
ご郵送先はこちら
〒112-0013
東京都文京区音羽1-17-15 シマダビル2F
株式会社ファースト・スティング
オリジナル陶器@卒園記念 原稿係